更新記事
-
ふりかえり 選挙公報編
立候補者は、選挙公報の原稿を提出し、行政は、それを元に選挙公報を印刷頒布する。今回は、それをふりかえってみたい。 私の、それは、下である。 これで多くの読者が…
-
ふじいの退職金と参院選立候補費用
-
社会人・国会議員としてこのような言動は許されないことであるし、許しません。但し、ふじいの活動は、税金透明化に関する事のみで
みなさん。「通告」って知っていますか。正しくは、「質問通告」と言います。 通告とは、仮に、参議院や衆議院の会議の場で、国会議員が政府に対して、突然、質問したら、…
-
カミナリゴロゴロこわいよね でもね・・・。
カミナリのよく落ちる季節になりました。選挙運動が始まり,掲示板の位置を確認すると,大人の往来より子どもの通学路脇にあり、子どもの往来が圧倒的に多い場所にある掲…
-
官房機密費公開大作戦!!
原理 原理は、「旧文通費1円以上使途公開大作戦!!」と同じである。その原理とは、 である。 作戦の具体 1.「官房機密費使途全公開は、5000年後に行う」、この…
-
ていたらくな国会議員に落選運動をすることが出来るのはふじいだけ、その理由は?
理由は、2つある。 1つは、小学校の教師を35年間やってきており、学習指導要領に定められている価値項目は、自分を35年間律し、実行してきた経験があるからであ…
-
「旧文通費」とは
今日、草津駅東口に立ち、ビラ配りや外胴演説を終え、ものを片付けていると、なんと、15年前に2年生で担任した教え子が声をかけてくれた。とてもうれしい。なんと言っ…
-
公約! 旧文通費1円以上の使い途(みち)の記録を公開させる大作戦!!
私が、国会議員になれたら、旧文通費を何のために、何を購入したのかを1円以上支出明細に書くことを規定した法律などを作ります。 ここでは、法律などを作るまでの、取…
-
今週の「ふじい」の政見放送
※先ほどの政見放送の画像データは、見にくいと思いテキストにしました。 ※一人当たり5分30秒以内の政見放送になるので、11日は午前5時25分頃から、11日は午後…
-
ふじいの政見放送の放送予定
ふじいの政見放送の予定を掲載しました。是非、ご覧ください。(7/10 16:11up)